コラム– category –
-
コラム
トレーニングは量(時間×通う回数)よりも質を高める!!
【トレーニング効果を高める!】知っておきたい「トレーニングの原則」とは? 「トレーニングを頑張っているのに、なかなか効果が出ない…」そんな経験はありませんか? 実は、トレーニングの効果を最大限に引き出すためには、ただやみくもに運動するだけで... -
コラム
その痛み、股関節が原因なのでは?
【膝、肩が痛い!でも、異常はないないって?】 最近、膝が痛くなったり、肩が動きにくい、など日常生活に感じることありませんか? 病院には行ったけれど異常はない、でも、痛みから不安になりますよね。 その原因、実は、股関節の痛みが引き起こしている... -
コラム
ウェイトトレーニング~スクワット動作×加速度の重要性
🔍 テーマ案:スクワット動作 3つの重要な関節動作と行動変容の変化 ウェイトトレーニング代表=スクワット動作= 3つの重要な関節運動を正しく行うことが最も大切です!! 1)足首の関節(足関節) 2)膝関節 3)股関節 正しくスクワットをするには... -
コラム
放置は危険!腰痛対策をジムでの運動療法!!
【専門家監修】腰痛改善の鍵は“運動療法”!ジムや整体でできる対策とは? はじめに 腰痛に悩まされている人は年々増加しており、日本では約2800万人が何らかの腰痛を抱えていると言われています。特に坐骨神経痛や椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などの慢性... -
コラム
熱中症と熱疲労に引き続きご注意ください
🌞 熱中症・熱疲労にご注意ください!🌡️ 近年、気温の上昇により熱中症や熱疲労のリスクが高まっています。特に気温30℃以上の日は要注意です。命に関わる危険もあるため、こまめな対策を心がけましょう。 夏の暑さ(35度以上に)に少しづつ慣れてきている... -
コラム
一歩!その先へ=トレーニングの目標を大きく=
トレーニングジムでもっと楽しい生活を手に入れよう!! トレーニングジムが続かない3つの理由 長年にわたり多くのクライアント様をサポートしてきた中で、「ジムが続かない方」にはいくつか共通点が見られます。今回は、トレーニングを習慣化し、健康を... -
コラム
筋肉💪をつける、その前に!!!
夏☀️やっぱり運動?トレーニング🏋️ 心が踊りませんか? トレーニングの都市伝説 ①筋肉をつけると痩せる ②筋肉は重さが必要 ③トレーニングは最低週2回しないと効果がない トレーニング=筋肉💪 考えないことが成功する秘訣でもあります! 多くは都市伝説... -
コラム
警告!! 安易な減量指導!!
安易な減量目的のトレーニングは危険です!! 最近のご相談で増えてきているのが・・・ 1)短期間のパーソナルトレーニング指導で減量後、リバウンドが大きい。 2)トレーニングを無理にやらせて、首や肩に痺れが出る 3)高額な価格で、前払いで契約さ... -
コラム
大けがを乗り越えて!!優勝おめでとう!
中学校地区ブロック大会(軟式野球)に出場した中学生。 県大会出場を目指し、最後の挑戦に挑みました。 彼は学童期から活躍し、将来を期待されていましたが、中学1年生の時に右肘の手術を受け、長いリハビリ生活を送ることに。手術後は経過観察とリハビリ... -
コラム
固まったら?これ!
デスクワークが続く! 最近、肩周りが動きが悪くて! これ、やってみてください! ポイント ❶片脚を前方に振り出して片脚(膝付)ランジ姿勢をとります。 ❷両肘をしっかり外に開いて、閉じたら、背中を丸めるように前に倒します。 ※片脚それぞれ、10回目安に...

